2021.10.20コラム
シャンパーニュとの時短マリアージュvol.02「お手軽チーズナッツボール」
シャンパーニュと相性のいいおつまみを10分で!
シェフ、バーテンダー、料理研究家などのプロチームとシャンパーニュラヴァ―の弊社スタッフチームが週替わりでお届けします。

お手軽チーズナッツボール
今週は弊社シャンパーニュ好きスタッフが紹介するマリアージュです。火を使わず、手も汚れないお手軽なチーズナッツボール。ブルーチーズは塩気があるので甘味強めなピーカンナッツを使用していますが、クリームチーズにアーモンドやクルミでも美味しくできます。ブドウのさわやかさ、ブルーチーズの複雑さ、ナッツとのマリアージュは瓶内熟成を経たヴィンテージシャンパーニュがお勧めです。
~材料~
種なしブドウ
ブルーチーズ
ピーカンナッツ(アーモンドやクルミで代用可)
~作り方~
1)ピーカンナッツを細かく砕き、均等にバットやお皿に並べる
2)ブルーチーズを溶かす (レンジで温める場合は600Wで30秒ほど)
3)楊枝などでブドウ1粒を刺し、2)のブルーチーズを絡め、1)のナッツを絡める

~今回使用したシャンパーニュ~
シャルル・ド・カザノーヴ・クララ・モルガン 2008
セパージュ:ピノ・ノワール50%、シャルドネ50%
シャンパーニュで世紀の優良年とされる2008年のヴィンテージ。白桃やトーストなど複雑なアロマにスモーキーさも。熟した果実とスパイスが織りなすバランスが絶妙。ブルーチーズのような難しい食材も受け止める秀逸なヴィンテージシャンパーニュです。